****************************
自費出版で本を作りました
本の表紙写真をクリックしていただくと
詳しい内容がのっています
****************************

詳しい内容がのっています
****************************
2011年07月07日
2011年07月02日
2011年03月24日
2010年11月28日
ラフターヨガ講習のお知らせ
笑うだけで痩せる
とっても簡単、難しいポーズもいりません
、どなたでも出来ます。
「ラフターヨガ」(笑いヨガ)
知り合いの86歳のおばあちゃんもやってますよ
前回参加のみなさま&事前にお問い合わせいただきました方、
さぁ第二回講習会しま~す♪
今回はいろんな集合パターンにしました。
マッキー先生と食事を食べて疑問点を質問されてもよいし、
講習後みんなでたのしくお茶も
参加の方は、人数再確認のため何時からこられるか
予定をコメントかオーナーメール下さい
事前に定員に達してるため今回連絡事項のためUPしました。
なんとか1名なら参加可です。どうしても参加してみたい方は
オーナーメールからメール
またはコメントで書き込みお願いします

【日時&予定】12月2日(木)
13:00頃~食事会
14:30頃~準備整いしだい講習開始
15:30頃~座談会
(アバウトな予定でスミマセン!!)
そろい次第はじめますのでラフターのみ参加でも
14:45くらいにはお越し下さいね
【場 所】まつぼっくり
高砂市米田町島64-4
【講 師】眞木 尚代
なんと私の友人で講師のマッキー先生、一年半で20キロ痩せました。
【受講費】500円
ただし
ランチから参加の方・・・受講費+食事代(各自お好きなものをどうぞ
)
講習+座談会参加の方・・・受講費+飲み物代
【持ち物】お水・タオル・動きやすい楽な服装
【お問い合わせ】まつぼっくり ℡(079)433-2209
場所はこちら

とっても簡単、難しいポーズもいりません

「ラフターヨガ」(笑いヨガ)
知り合いの86歳のおばあちゃんもやってますよ

前回参加のみなさま&事前にお問い合わせいただきました方、
さぁ第二回講習会しま~す♪

今回はいろんな集合パターンにしました。
マッキー先生と食事を食べて疑問点を質問されてもよいし、
講習後みんなでたのしくお茶も

参加の方は、人数再確認のため何時からこられるか
予定をコメントかオーナーメール下さい
事前に定員に達してるため今回連絡事項のためUPしました。
なんとか1名なら参加可です。どうしても参加してみたい方は
オーナーメールからメール
またはコメントで書き込みお願いします
【日時&予定】12月2日(木)
13:00頃~食事会
14:30頃~準備整いしだい講習開始
15:30頃~座談会
(アバウトな予定でスミマセン!!)
そろい次第はじめますのでラフターのみ参加でも
14:45くらいにはお越し下さいね
【場 所】まつぼっくり
高砂市米田町島64-4
【講 師】眞木 尚代
なんと私の友人で講師のマッキー先生、一年半で20キロ痩せました。
【受講費】500円
ただし
ランチから参加の方・・・受講費+食事代(各自お好きなものをどうぞ

講習+座談会参加の方・・・受講費+飲み物代
【持ち物】お水・タオル・動きやすい楽な服装
【お問い合わせ】まつぼっくり ℡(079)433-2209
場所はこちら

タグ :ラフターヨガ
2010年11月05日
楽しかった〜ラフターヨガ♪

おはようございます(^^)
昨日のラフターヨガ講習
楽しかったですね♪
マッキー先生ありがとうございました

笑うことって、すごく大切
めちゃくちゃテンションあがりました(^O^)
笑いのエネルギーって、たくさん浴びるとそれだけで幸せ

その後のお店の空気も違ったきがします^^
来月も引き続きやりますよ〜♪
昨日参加のみなさま、また来月も楽しみましょうね(^O^)
笑いのお返しにマッキー先生にブログ開設のお手伝いしました


みなさん遊びにいってくださいね。よろしくお願いします。
てんこもりで輪が広がるのって楽しいですね~♪
2010年10月31日
ラフターヨガ講習のお知らせ

今話題の健康法、笑うだけで痩せる

とっても簡単、どなたでも出来ます。
難しいポーズもいりません

「ラフターヨガ」(笑いヨガ)
まつぼっくりで講習会しま~す♪

【日 時】11月4日(木)15:00~16:00
【場 所】まつぼっくり
高砂市米田町島64-4
【講 師】眞木 尚代
なんと私の友人で講師のマッキー先生、一年半で20キロ痩せました。
【受講費】800円(コーヒー&お茶菓子付)
*但し、終了後すぐに帰られる方は受講費のみの500円で構いません。
【持ち物】お水・タオル・動きやすい楽な服装
予約制になりますので、このブログにコメントいただくか
「まつぼっくりへメッセージ」もしくは
お電話にてお申し込みお願いします。
定員10名になり次第締め切ります
みんなで笑い合って減量しませんか

申し込みお待ちしております

【問合せ・お申し込み】まつぼっくり ℡(079)433-2209
場所はこちら

2010年09月10日
少し涼しくなりましたね♪
朝晩はかなり過ごしやすくなってきました。
でも日中はまだまだ暑いみたいですね(>_<)。
そろそろ花壇のお花植え換えないといけないかな…。
暑くて、なかなかそういう気分になれなかったけど、
やっと前向きになりました。(笑)
お店の前がさみしいので先日ホームセンターで
買ってきた寄せ植えです。

かわいいお花が咲いていますよ
2010年08月14日
2010年08月14日
2010年08月12日
ネットまで成長してきました♪

7月の末に新しく植えたゴーヤ
やっとつるがネットに巻きつきました

ちいさな出来事だけど、それがうれしい〜♪
最近ちょっと夏バテ気味ですが、元気でてきた

さぁ今日もがんばろう

*******************************
お盆期間につきまして、
本日、明日、
日替わりランチメニュー
食後のシャーベットのサービス
お休みとさせていただきます
ご了承下さいませm(__)m
*******************************
2010年08月10日
2010年08月08日
お隣の「松屋」にHPが出来ました
赤い「うどん」の看板と

赤い三角屋根が目印

お隣りの手打ちうどん「松屋」にホームページができました
妹ががんばって作りました

父と母です
そして松屋のいちおし
カレーうどん
松屋のこだわり、豊富なメニュー、スタッフの紹介なども書いてあるので
遊びに行ってみてくださいね
携帯からも
http://matsuya.p-kit.com/
猛暑には、松屋のつるつる、うどんが食べたくなるよ

赤い三角屋根が目印


妹ががんばって作りました


父と母です

そして松屋のいちおし


松屋のこだわり、豊富なメニュー、スタッフの紹介なども書いてあるので
遊びに行ってみてくださいね

携帯からも


猛暑には、松屋のつるつる、うどんが食べたくなるよ

2010年08月05日
大きくなりましたよ♪5
おはようございます
今日も暑くなりそうですね

久しぶりにゴーヤの報告を。。。
実は少しづつですが収穫できたものを食べてます。。
現在までに6本収穫しました
いまもどんどん実がついています

じつは二株植えたのですが、一株が肥料枯れしてしまい、
緑のカーテンにならず現在まばら状態です。。。
右側の一株ががんばっています。。
おちこんでいた所、志方で苗屋さんしている友人が
「ゴーヤの苗まだあるよ」とわけてくれたので
もう一度挑戦中

きっとこの酷暑の中ですが、がんばって育ってくれると思います



久しぶりにゴーヤの報告を。。。
実は少しづつですが収穫できたものを食べてます。。
現在までに6本収穫しました
いまもどんどん実がついています

じつは二株植えたのですが、一株が肥料枯れしてしまい、
緑のカーテンにならず現在まばら状態です。。。
右側の一株ががんばっています。。
おちこんでいた所、志方で苗屋さんしている友人が
「ゴーヤの苗まだあるよ」とわけてくれたので

もう一度挑戦中


きっとこの酷暑の中ですが、がんばって育ってくれると思います

2010年07月18日
大きくなりましたよ♪4初収穫

ゴーヤがかなり大きくなってきたので初収穫しました

他にも小さいのが数個実ってきています。
品種の違うのを二種類植えていて、今日収穫したのは白ゴーヤ
欲を言えばもうちょっと肥えてほしかったような

ホントはもう少しおいておきたかったのですが、
まわりが「早く収穫しないと巨大化するよ」って言うので

なんかきゅうりみたいや。。。
サイズを比べてみました
クリックしてね


さてどうやって食べようかな?
楽しみです。。。
2010年07月11日
大きくなりましたよ♪3

おはようございます~♪
ゴーヤの観察報告ばかりしてるので
お店の花壇もちらっと

大好きな向日葵がすくすく育ってきました

入り口の向かって左側の風景です


向日葵ちょっと窮屈そう


壁につるしたペチュニアにぶつかりそうに

ペチュニアの引越し先を考えないとだめですね。。。
そしてゴーヤの実
いつの間にか手のひらより大きくなりました。
収穫まではまだまだです


そっそう・・・
ゴーヤとプチトマトの間のプランターも

植えるの遅かったので
朝顔がまだかわいいまま


「あさがお~~~。がんばって~。」

2010年07月07日
大きくなりましたよ♪2

緑のカーテンにだんだん
近づいてきました(^O^)
1週間前の様子はDearmerさんが記事にUPしてくれています
おそとでランチ・おそとでディナー♪2010年7月1日
Dreamerさんいつもありがとうございます
そして小さなゴーヤも実り始めて

隣のプチトマトもだんだん色づいて…。
本日は大量収穫♪
嬉しい〜(^-^)v

2010年06月16日
大きくなりましたよ♪

おはようございます
しばらくぶりな間に、こんなに育ちました(^O^)
三週間まえはこんなです

トマトもそろそろ色づきはじめて

ぼちぼち食べごろですね。。。
さて初物はだれが食べるかな

(争奪戦かも


左側のプランターにはゴーヤが


お花もあったらいいなって、
朝顔も植えてみました


夏には窓一面、緑とお花のカーテンになる予定です♪
ご来店時にチェックしてみてくださいね(^_-)