****************************
自費出版で本を作りました
本の表紙写真をクリックしていただくと
詳しい内容がのっています
****************************

詳しい内容がのっています
****************************
2009年04月15日
2009年04月13日
2009年04月13日
2009年04月01日
たくさん咲きはじめました♪

お店の前や店内がお花でいっぱい
春が来たって感じですね\(^-^)/
とっても嬉しい♪
そして、みなさんにおしらせします。
今年夏に10周年を迎えるにあたり、まつぼっくりも進化します
アスパの支店は、兄弟店になります。
4月10日リニュアールオープンの予定です。
新しい店名は「クローバー」です。
嫁の弟が店主になります。
そして本店も1週間のち、リニュアールして生まれ変わります。
ブログにて工事のもようとか、順次お知らせしていきますので、
今後ともよろしくお願いします。
2009年03月29日
強力な助っ人が来ました(笑)

うちにも念願のガチャポンが来てくれました\(^-^)/
小学生以下の子供さんたちに一回プレゼント

お食事が終わった後のお楽しみ

打倒『びっ○○ポン』よ!!

がんばりま〜す

2009年03月04日
新しい発想から。。。
春のメニューを数点考えていて、
賄いで裏メニューで作っていたものからも、
スタッフの感想なども入れて、
正規のメニューにするため検討している所です。。。
トマト入りの塩焼きそば

若いスタッフ達がとっても大好きなメニューです。
焼きそばのような、スパゲティのような感覚♪
自分達が自信をもって、美味しいと思えないものは販売できません。
なので、何回も何回も食べて改良します。
もう少しで発売します。
本店限定メニューです
賄いで裏メニューで作っていたものからも、
スタッフの感想なども入れて、
正規のメニューにするため検討している所です。。。



若いスタッフ達がとっても大好きなメニューです。
焼きそばのような、スパゲティのような感覚♪
自分達が自信をもって、美味しいと思えないものは販売できません。
なので、何回も何回も食べて改良します。
もう少しで発売します。
本店限定メニューです
2009年02月11日
かわいいプレゼント♪

いつもお友達同士で来てくださる常連のお客様
お歳は70歳を越えてらっしゃるかわいいおばぁちゃま達なのですが、
お二人はとてもお元気でうちの豚モダン焼きが大好き。。。
メニューはもう決まってて、『いつものやつ』ってオーダーいだだきます。
『まつぼっくりのポイントカード入れるのに作ったんやけど、色違いあなたどうぞ。
でもあなたお店の人やから、ここのカードは入れられんなぁ〜。ホホホッ〜』
って写真の手作りの袋いただきました(^O^)
かわいいでしょ
すごく丁寧に縫ってて、縫い代の処理もきちんとしてて…
ずぼらな私とは大違いです

手作りってなんかいいですよね。話聞いたら編み物やお裁縫が好きだとか…
手編みのお帽子いつもかぶってはるんですよ〜
お写真お願いしょ思ったら『恥ずかしいからあかんあかん』
言われてしまいました(笑)
食べに来て下さったのにプレゼントいだだいちゃって…
嬉しいな♪
お商売でご縁いただけるのって、ホントに幸せです(^O^)
大切にします(^^)ありがとうございます♪
2009年01月03日
あけましておめでとうございます♪

いつもありがとうございます
2日から働いています〜(^o^)v
今日までアスパ店に応援に行ってます
本店は明日から営業いたします
お腹満腹、心満福
満腹の笑顔をみるのが本当に幸せ
一生懸命がんばりますので、今年もどうぞよろしくお願いします♪
2008年12月28日
年末年始の営業について。。。
いつもありがとうございます。
本店の年末年始の営業のご案内させていただきます。
変則になっておりますがご了承くださいませ。。。

29日 定休日ですが年末につき営業いたします
*AM11:00~PM15:00(L.O.PM14:30)
(中間は仕込みの為準備中)
*PM17:00~21:30迄(L.O.PM21:00)
30日 AM11:00~PM15:00迄
お昼の営業のみとさせていただきます。
31日 休業
松屋のおせち料理&年越しそば応援の為お休みです。
ごめんなさい。 家族とスタッフ一丸となって製作します。
1月1、2、3日 休業
4日 通常通り営業
*AM11:00~PM15:00(L.O.PM14:30)
(中間は仕込みの為準備中)
*PM17:00~21:30迄(L.O.PM21:00)
5日 定休日ですが年始につき臨時営業いたします。
アスパ店は1月2日より営業いたします。
本店休業中は、アスパ店をご利用くださいませ。
本店の年末年始の営業のご案内させていただきます。
変則になっておりますがご了承くださいませ。。。

29日 定休日ですが年末につき営業いたします
*AM11:00~PM15:00(L.O.PM14:30)
(中間は仕込みの為準備中)
*PM17:00~21:30迄(L.O.PM21:00)
30日 AM11:00~PM15:00迄
お昼の営業のみとさせていただきます。
31日 休業
松屋のおせち料理&年越しそば応援の為お休みです。
ごめんなさい。 家族とスタッフ一丸となって製作します。
1月1、2、3日 休業
4日 通常通り営業
*AM11:00~PM15:00(L.O.PM14:30)
(中間は仕込みの為準備中)
*PM17:00~21:30迄(L.O.PM21:00)
5日 定休日ですが年始につき臨時営業いたします。
アスパ店は1月2日より営業いたします。
本店休業中は、アスパ店をご利用くださいませ。
2008年11月25日
雨の中姫路食文化博2008へ。。。

24日は姫路大手前公園でイベント出店でした。。。
寒かった~~~。
交代だったのでうちは3日目に参加しました。
イベント出店はあまり協力できてなくて、半年振りです。
先日のB級グランプリ、淡路のグルメサミット。。。
会長自ら動いておられてホント頭がさがります。。。
にくてん喰わん会はあっちこっちのイベントでがんばってるので、
お客様の関心度が高く、雨の中でもずいぶん買っていただきました。
お昼ごはんに、Harumi Aries♪さんがお手伝いされてた
おでん横丁の「新北京」さんのおでんラーメン食べました
http://aries.tenkomori.tv/e64693.html
寒くて寒くてすぐに食べちゃいましたので画像がない

おいしかったです。ごちそうさまでした!!
Aries♪さんに会えてにくてんも売り込んでしまいました。
ありがとうございました。
もっとゆっくりお話ししたかったけど、ホンマ寒かった~~。
2008年11月20日
姫路食博2008 播磨うまいもん祭

クリックすると大きなチラシになります

http://www.himeji-syoku.com/img/2008-syokuhaku.pdf
高砂にくてん喰わん会から出店します。
22日 ミナミさん
23日 きくらくさん
24日 まつぼっくり
まつぼっくりは24日に出店します。
てんこもりのブロガーさん達にお会いできそうな予感

24日にくてん必死に焼いてますので、
もしこられたら寄って下さいね。
是非是非

2008年11月14日
トライアルウィークの後に。。。



こんにちは♪
昨日のプチオフ会は盛大な賑わいで本当にありがとうございました♪
みなさんの所には夜にゆっくりうかがいますね…
料理作りにバタバタしていましたので、うちの娘が日記を書くと思います。
で今週は高砂市のトライアルウィークの週でもありまして、
最終日の今日は打ち上げで毎年恒例のたこ焼きパーティーしました。
両親の店『松屋』の子達と3人で
楽しくたこ焼きを食べて1週間無事実習が終わった反省会をします(^○^)
初日にははずかしくて言いづらかった
『いらっしゃいませ』『ありがとうございました』
も1週間の間にすんなり言えるようになり、アルバイトスタッフと同じ仕事ができるようになります♪
やっと慣れた頃に終わり…
ちょっとさみしいような…
来年はうちの娘もいよいよ中学生…
早いなぁ…
どんなになるかな…
2008年06月26日
☆に願いを

しばらくご無沙汰してしまいました

今本店では七夕が近いので笹を飾って、
お客様に願い事を書いていただいています

昨年からお隣の松屋と平行して始めました。
今年で2年目になります

そして特に喜んでいただいてるのが、以外以外・・・
年配のお客様
「わぁうれしいわ、短冊に願い事書くやなんて○十年ぶり~

お好み焼きでお腹いっぱい・・・
短冊を書いて心も満たされて・・・
なんかそういうお顔拝見してるだけでうれしいですね

そして七夕にちなんだある日のうちの夕食

私は食べただけ、これを作ったのは主人と娘の優希なのです

ちなみに一緒に盛り付けてるサラダは
やはり芯ちゃんサラダ


2008年06月06日
今日の賄いです♪
夏に向けて新メニューを何点か。。。
いろいろ試作中なんですよ。。。
写真ではわかりにくいけど、今日はチヂミ風に焼いてみました♪

野菜はニラ、玉ねぎ、人参、ナスビ、キャベツの芯ちゃん。
具は豚肉とイカゲソ…
生地に隠し味でごま油少し入れたら香ばしくて
ぐぅ~
ポン酢にゴマ油とラー油白ゴマのタレでいただきます♪
賄いからメニューになったのってけっこうありますよ♪
いっぱい試作して満足のいく商品を提供したいと思っています
お昼のスタッフと私の今日の賄いごはんになりました
めっちゃ美味しかったですっ~~~♪
にあうから晩御飯向けかも。。。
お好み焼きってキャベツだけじゃなくて何入れてもOKなんですよ。
冷蔵庫の残り野菜を細く刻んで生地と混ぜ混ぜすればいいし。。。
具もなんでもいいし。。。
ソース味じゃなくてポン酢でもぐぅ~
おうちでもやってみてくださいね。
オススメします~
いろいろ試作中なんですよ。。。
写真ではわかりにくいけど、今日はチヂミ風に焼いてみました♪

野菜はニラ、玉ねぎ、人参、ナスビ、キャベツの芯ちゃん。
具は豚肉とイカゲソ…
生地に隠し味でごま油少し入れたら香ばしくて


ポン酢にゴマ油とラー油白ゴマのタレでいただきます♪
賄いからメニューになったのってけっこうありますよ♪
いっぱい試作して満足のいく商品を提供したいと思っています

お昼のスタッフと私の今日の賄いごはんになりました
めっちゃ美味しかったですっ~~~♪

お好み焼きってキャベツだけじゃなくて何入れてもOKなんですよ。
冷蔵庫の残り野菜を細く刻んで生地と混ぜ混ぜすればいいし。。。
具もなんでもいいし。。。
ソース味じゃなくてポン酢でもぐぅ~

おうちでもやってみてくださいね。
オススメします~

2008年05月18日
ホームページができました♪
先日から何度も何度も打ち合わせして、
ホームページができました
てんこもりさんが作ってくださいました
TOPページはこんな感じ

ブログの右側のバーナーからとべます
http://bokkuri.com
もうお気づきかと思いますが、ブログのヘッドも新しくなりました

オススメのぼっくり焼がアップで登場しています。
ただいま新しいメニューや楽しい企画もいろいろ準備中
来月初めまでに順次スタート予定です
楽しみにしていて下さいね
ホームページができました

てんこもりさんが作ってくださいました

TOPページはこんな感じ



http://bokkuri.com
もうお気づきかと思いますが、ブログのヘッドも新しくなりました


オススメのぼっくり焼がアップで登場しています。
ただいま新しいメニューや楽しい企画もいろいろ準備中
来月初めまでに順次スタート予定です
楽しみにしていて下さいね

2008年05月07日
ステーション6月号に。。。

CO・OPステーション6月号に掲載されました。
3月9日に書いた日記
の某紙に取材されましたってのは、
コープさんのステーションだったのです・・・。
コープに行かれたらもしくは共同購入されている方、
6月号は「粉もん」特集です。
まつぼっくりは、にくてん喰わん会の「つくし」さんと
高砂の粉もんのページに掲載されています。
ふーっ

仕事も学校も・・・。
菓子博、歩き疲れました

さぁ仕事がんばろう


2008年05月01日
GWの営業について(本店)

いつもご愛顧くださいまして、ありがとうございます。
本店の営業日変更のお知らせです。
GW期間中につき変則となっております。
申し訳ございません。
5月5日月曜日は祝日につき 営業いたします。
6日火曜日 休業いたします
7日水曜日より平常どうり営業です。
アスパ店は年中無休なので営業しております。
本店休業中はアスパ店をご利用ください。
どうぞよろしくお願いいたします