****************************
自費出版で本を作りました
本の表紙写真をクリックしていただくと
詳しい内容がのっています
****************************

詳しい内容がのっています
****************************
2008年12月01日
自分を癒す大切な時間♪

朝はブログネタがないといいつつ…。
実はプリザーブドフラワーの日で
うっかりくつろぎ過ぎて忘れる所でした。
お昼前に思い出しあわてて出かけました(^^ゞ
本日の作品です♪
早いけど迎春用です。。。
これにピックがつきます♪
久しぶりのお教室。。。
とても充実した時間でした。
どうですか?
われながら満足しています


2008年12月01日
なくてはならないもの♪ Part2
久しぶりに登場
なくてはならないものシリーズ。。。
(ほんとは今日ブログねたがない)
脇役でありでも時には主役。。。
毎日食べてる方も多いはず
わが家でも、さすがにお好み焼と焼きそばは毎日食べませんが、
キャベツ、もやし、ねぎ、この3品は必ず食べます
特にねぎは絶対食べます!!
ねぎ

ねぎの美味しい季節になりましたね〜♪
みなさんはねぎはどうやって食べますか?
やっぱり鍋物には欠かせませんよね
冬のおネギは甘みを増してとっても美味し〜い♪
ってことで、
うちのおすすめメニューのご紹介です

ねぎ焼
ねぎ豚
ねぎスジ
写真はねぎスジ焼

そしてソースやなくてしょうゆで召し上がって欲しいです。
ねぎ焼はしょうゆがおすすめ
ちょっと調べてみました 続きを読む
なくてはならないものシリーズ。。。
脇役でありでも時には主役。。。
毎日食べてる方も多いはず

わが家でも、さすがにお好み焼と焼きそばは毎日食べませんが、
キャベツ、もやし、ねぎ、この3品は必ず食べます

特にねぎは絶対食べます!!



ねぎの美味しい季節になりましたね〜♪
みなさんはねぎはどうやって食べますか?
やっぱり鍋物には欠かせませんよね

冬のおネギは甘みを増してとっても美味し〜い♪
ってことで、
うちのおすすめメニューのご紹介です






写真はねぎスジ焼


そしてソースやなくてしょうゆで召し上がって欲しいです。
ねぎ焼はしょうゆがおすすめ

ちょっと調べてみました 続きを読む