プロフィール
まつぼっくり
まつぼっくり
ありがとうございます♪
お腹いっぱい、美味しかった
といっていただくために
今日も夫婦とスタッフでがんばっています♪


晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ
お得情報は↓

ホームページは↓
まつぼっくりホームページ
参加してます↓

晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ

●住所
高砂市米田町島64-4
●電話
079-433-2209
●営業時間
AM 11:00〜PM 3:00
      (L.O.2:30迄)
PM 5:00~10:00
      (L.O.9:30迄)
日曜日はPM9:00
      (L.O.9:00迄)
●定休日 毎週月曜
(祝日の場合は営業。
火曜日が振替休)
●駐車場あり

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

****************************

自費出版で本を作りました
↑本の表紙写真をクリックしていただくと
詳しい内容がのっています

****************************

2009年10月22日

今日のお弁当♪



昨日一週間延びた中間テストも無事にすみ、
今日も元気に登校しました。


週末は東播地区の新人戦…
剣道&ピアノ頑張って!!

今日のメニュー
焼豚、高野豆腐と野菜の煮物、卵焼き、トマト、みかん、

何も考えず保温のご飯のうえに、しば漬けのっけたけど、
お昼臭うかもアセアセ
(うちのお嬢は漬物&ご飯が大好き。。。)



***************
昨日のお弁当♪





  

Posted by まつぼっくり at 08:31Comments(0)お弁当

2009年10月20日

今日のお弁当♪

昨日からやっと閉鎖がとけ登校でしたが、
定休日のためエンジンかからず。。。
昨日は写真撮り忘れました。

今朝は朝から寒いので保温のお弁当箱にしました。
詰めにくいし、きっと部活があるとこれだけではたりないでしょう。
新しいお弁当箱ほしいなぁ。。。
同じお弁当箱ばかりだとあきるよねアセアセ



たまご焼、焼豚、きゅうりとじゃこの酢の物、サツマイモバター炒め、
トマト、みかん&ぶどう


我が家のお嬢は久しぶりの登校&体調不良のため、
午後イチで早退。季節の変わり目だし、ほんとインフルにかかっても仕方がない状況。。。
一般人にワクチンはいつ接種できるんでしょうか?

やっぱり身体をまもるにはきちんとした食事と思いますが、
低血圧につき朝はエンジンかかりにくい母です。
寒くなると余計にエンジンかかりませんね。
おかずもマンネリ化しているような。。。

今日はテンション低いガーン
あぁ~、もう仕事の時間溜め息
がんばってきますグー
  

Posted by まつぼっくり at 09:45Comments(0)お弁当

2009年10月19日

日曜日の写真

リハーサル中♪



本番中♪







出演者の三人で♪


楽屋で♪ 幹ご住職とミスターと三人で


いただいたお花♪



ミスターの本番中の写真がうまく写ってなくて残念。。。
カメラいいのがほしいなぁ~~~。
(父ちゃん買って下さい赤面



  


Posted by まつぼっくり at 09:08Comments(0)子供のこと♪

2009年10月17日

大量に焼きました♪



今日から生石神社の秋祭りです

お昼の食事に地元の子供会、青成会から
たくさん注文いただきました。

ぶた玉、焼きそば、たくさんやきました。

ありがとうございます♪
町内巡行頑張って下さい。
インフルエンザにまけるな〜。
  

Posted by まつぼっくり at 13:19Comments(0)お仕事。。。

2009年10月14日

バンクーバー旅日記〜メープル味のプリッツ〜

『ジャンボプリッツ』メープル味

カナダにしか売ってません…

カナダグリコの社長からたくさんお土産にいただきました。

とっても美味しいんです。
ちなみにとなりは『チョコバナナ』
大きさの違いわかりますか?
どちらもカナダ帰りのお菓子なんですよ

バンクーバーの思い出にひたりながら味わってます♪
  

Posted by まつぼっくり at 19:02Comments(0)etc

2009年10月13日

バタバタの連休あけ…



おはようございます。朝から寝坊してしまいました。
お弁当がしあがっていないといけない時間に起きたんですオドロキ
テスト前で、クラブの朝練がなくてよかった~ヒ・ミ・ツ

さて今日のお弁当〜♪

おでんの残りの肉きごぼう&こんにゃく&だいこん、
卵焼き、ハムステーキ、ブロッコリー、梨


昨日の晩ごはんのおかずが入ってるから、
今朝は楽チンだったからよかったですワーイ
さて今日も頑張っていきましょう〜♪


***********************

あぁ~、学校閉鎖になったらしく、
一時間目終了後帰って来ました。
一週間閉鎖だそうな。。。
どんだけ流行るかインフル。。。
みなさんも気をつけてくださいね。

だれかさん中間テスト延期でよかったね。ちっ、ちっ、ちっ
これで成績悪かったら、母はキレるからね
宣言しときますパーンチ  


Posted by まつぼっくり at 09:39Comments(2)お弁当

2009年10月12日

来週の日曜日18日のお知らせ




告知が1週間前で遅くなりごめんなさい。
優希がピアノ演奏で、ゲストに呼んでいただきました。
お知らせです。。。
優希の同級生、ミスターおがた友情出演です
是非是非みなさま、お越し下さい。


クローバーピカピカクローバーピカピカクローバーピカピカクローバーピカピカクローバーピカピカクローバーピカピカクローバーピカピカクローバーピカピカクローバーピカピカクローバーピカピカクローバーピカピカクローバーピカピカ

 
 第14回 世界平和のつどい 

日 時: 平成21年10月18日(日)13時~15時30分
場 所: 加古川市民会館 小ホール
入場料:無料

第一部
 世界連邦推進全国ポスター作文コンクール表彰式

第二部
 平和音楽祭~心に響く音色をあなたに~

   宇月 彩  *ライアー演奏
   松谷優希  *ピアノ演奏

  <友情出演> 
   小縣一正  *ピアノ演奏 


主催:世界連邦運動協会 加古川支部
    黒電話079-426-3294  
  

Posted by まつぼっくり at 10:27Comments(0)子供のこと♪

2009年10月11日

バンクーバー旅日記~演奏1~




おはようございます。
いろいろ旅日記をUPしないといけないと思いつつ。。。


まだ時差ボケも残っています。
もう1週間もたったのに。。。


とりあえず動画をUPできたから見てくださいね
現地で演奏してきたものです。

(編集し方がわからないので、撮ったそのままです。。。)



  

Posted by まつぼっくり at 10:40Comments(4)子供のこと♪

2009年10月10日

今日もお出かけ



おはようございます♪今、新幹線の中です。
今日はコンサートで広島に行きます。


なんかあっという間の一週間でした。


娘っ子は朝から、新幹線限定のアイスクリームを食べて、ご機嫌です。

行ってきますね♪
  

Posted by まつぼっくり at 08:31Comments(2)子供のこと♪

2009年10月09日

いろんな意味でただいま〜♪

おはようございます♪
9月は後半、ずっとブログをお休みしたまま
月末から一週間カナダに行ってきました。

渡航前日から、学年閉鎖になったりで、
新型インフルにびびりながら行ってきましたが、大丈夫でした。
時差ボケもやっととれてきたので、
ゆっくりバンクーバー日記をかいていきますね。


皆さまの応援で無事に、国際障害者ピアノフェスティバルが終わりました。
ありがとうございました。


写真は今日のお弁当です。
ハンバーグ
ヒジキ入り卵焼き
タラポテト
きゅうりとわかめの酢の物
ぶどう

海外から帰ってくるとホントに日本食が美味しいです。
なので帰国後すぐから学校に行ってる娘に
寝ぼけながらお弁当頑張って作ってます。
ご飯が大好きな子なので…

ご飯に卵焼きお漬け物、お味噌汁。
ふだんより、とくに美味しく感じます。
帰国後最初に食べた和食は、姫路駅構内の吉野屋の牛丼(笑)
とってもおいしくいただきました。
ごはんがある生活って、サイコ~♪

  

Posted by まつぼっくり at 08:37Comments(3)お弁当