****************************
自費出版で本を作りました
本の表紙写真をクリックしていただくと
詳しい内容がのっています
****************************

詳しい内容がのっています
****************************
2008年06月29日
新感覚のお好み焼♪
アスパ店より新メニューのご案内

アスパ店のおいしぃ~情報


BAR-OCO(バーオコ)
棒ツキなので、片手で持って食べられるお好み焼きです

おやつに、ちょこっとお腹がすいた時にオススメぐぅ~
ですよ♪
ただいまドリンクツキでお安くなっています
さぁいらっしゃいませ~





BAR-OCO(バーオコ)
棒ツキなので、片手で持って食べられるお好み焼きです


おやつに、ちょこっとお腹がすいた時にオススメぐぅ~

ただいまドリンクツキでお安くなっています

さぁいらっしゃいませ~

Posted by まつぼっくり at
07:08
│Comments(1)
2008年06月26日
☆に願いを

しばらくご無沙汰してしまいました

今本店では七夕が近いので笹を飾って、
お客様に願い事を書いていただいています

昨年からお隣の松屋と平行して始めました。
今年で2年目になります

そして特に喜んでいただいてるのが、以外以外・・・
年配のお客様
「わぁうれしいわ、短冊に願い事書くやなんて○十年ぶり~

お好み焼きでお腹いっぱい・・・
短冊を書いて心も満たされて・・・
なんかそういうお顔拝見してるだけでうれしいですね

そして七夕にちなんだある日のうちの夕食

私は食べただけ、これを作ったのは主人と娘の優希なのです

ちなみに一緒に盛り付けてるサラダは
やはり芯ちゃんサラダ


2008年06月21日
娘の大好きな・・・
先日は
五日市剛さんの講演会にいってきました。
笑いあり、感動ありすごく充実した講演会でした・・・
五日市剛さん公式HP
http://www.itsukaichi.jp/
いっぱいツキもらってきたので、
日々の生活に仕事に実践しなきゃ・・・
五日市さんは私のもっとも憧れの方なのです。
(旦那ごめん・・・)
五日市さんの存在を知ったのは二年前。
とっても自分自身つらい時に友人が
「ツキを呼ぶ魔法の言葉」の小冊子を教えてくれて・・・
以来わが家では必須になっています。
そしてタイトルに書いた娘の大好きなのは、
五日市さんをモデルにした「座敷わらびーちゃん」
http://www.warabichan.com/index.htm
わらびーちゃんめちゃめちゃかわいいんですよ♪
毎日一緒に寝てはりますわ~
そして娘の愛読書

最近買ってプレゼントしました。
かわいいでしょ~♪
毎日読んでおります・・・。
大好きが増えたようです・・・。
娘がニコニコしてると私達親も幸せなのです~♪
五日市剛さんの講演会にいってきました。
笑いあり、感動ありすごく充実した講演会でした・・・
五日市剛さん公式HP

http://www.itsukaichi.jp/
いっぱいツキもらってきたので、
日々の生活に仕事に実践しなきゃ・・・
五日市さんは私のもっとも憧れの方なのです。
(旦那ごめん・・・)
五日市さんの存在を知ったのは二年前。
とっても自分自身つらい時に友人が
「ツキを呼ぶ魔法の言葉」の小冊子を教えてくれて・・・
以来わが家では必須になっています。
そしてタイトルに書いた娘の大好きなのは、
五日市さんをモデルにした「座敷わらびーちゃん」
http://www.warabichan.com/index.htm
わらびーちゃんめちゃめちゃかわいいんですよ♪
毎日一緒に寝てはりますわ~

そして娘の愛読書

最近買ってプレゼントしました。
かわいいでしょ~♪
毎日読んでおります・・・。
大好きが増えたようです・・・。
娘がニコニコしてると私達親も幸せなのです~♪

2008年06月19日
2008年06月16日
コクーンコンサートIN加古川のご案内
私の大切な友人が主催するコンサートの告知をさせてくださいね

コクーンとは東京在住の主婦二人の音楽ユニットです。
日常を歌い温かさを伝えてくれます。
「生まれてくれてありがとう」「ごめんね」「だいじょうぶだよ」「大好き」など
彼女達の生活の中で生まれた歌は深い共感を与えてくれます。
昨年はNHKのつながるテレビ@ヒューマンにも出演して、
その活動の様子が紹介されました。
コクーンコンサートin加古川
日時 2008年7月12日(土) PM13:00会場 PM14:00開演
場所 加古川市ウエルネスパーク内アラベスクホール
079-433-1100
チケット 2500円(前売り) 当日は3000円
お問い合わせ先 サクライ
(079)452-0022
ゲストでうちの娘の松谷優希がピアノを演奏させていただきます。
来年夏にカナダで開催されるピアノパラリンピックに出場するために
今年はピアノ演奏でピアノパラリンピックのことを皆さんに
知っていただくため、顔晴って(がんばって)います
詳細はまつぼっくりまでメールコメント頂いても大歓迎です。


コクーンとは東京在住の主婦二人の音楽ユニットです。
日常を歌い温かさを伝えてくれます。
「生まれてくれてありがとう」「ごめんね」「だいじょうぶだよ」「大好き」など
彼女達の生活の中で生まれた歌は深い共感を与えてくれます。
昨年はNHKのつながるテレビ@ヒューマンにも出演して、
その活動の様子が紹介されました。
コクーンコンサートin加古川
日時 2008年7月12日(土) PM13:00会場 PM14:00開演
場所 加古川市ウエルネスパーク内アラベスクホール
079-433-1100
チケット 2500円(前売り) 当日は3000円
お問い合わせ先 サクライ

ゲストでうちの娘の松谷優希がピアノを演奏させていただきます。
来年夏にカナダで開催されるピアノパラリンピックに出場するために
今年はピアノ演奏でピアノパラリンピックのことを皆さんに
知っていただくため、顔晴って(がんばって)います

詳細はまつぼっくりまでメールコメント頂いても大歓迎です。
2008年06月12日
2008年06月10日
久しぶりのキャベツの芯ちゃん♪

しばらくぶりです
今日の芯ちゃんレシピ(^○^)はキムチ風に…
キャベツの芯ちゃんを薄く切って、
千切りした人参と塩もみして…
キムチの素でつけてみました♪
毎日毎日たくさんキャベツ使って芯ちゃんはたくさん出来ます…
マリネ風にしたり、カレー風味にしたり…
お客様にも試食して頂いています。
こうやったら食べれるんや、今まで捨てとったから
家帰ったら参考にするわと
みなさん言って下さっています…
小さな事ですが広めていけて、うれしいな…
食材を大切にして感謝して美味しさをいろんな形で伝えていきたいと
思っています♪
2008年06月06日
今日の賄いです♪
夏に向けて新メニューを何点か。。。
いろいろ試作中なんですよ。。。
写真ではわかりにくいけど、今日はチヂミ風に焼いてみました♪

野菜はニラ、玉ねぎ、人参、ナスビ、キャベツの芯ちゃん。
具は豚肉とイカゲソ…
生地に隠し味でごま油少し入れたら香ばしくて
ぐぅ~
ポン酢にゴマ油とラー油白ゴマのタレでいただきます♪
賄いからメニューになったのってけっこうありますよ♪
いっぱい試作して満足のいく商品を提供したいと思っています
お昼のスタッフと私の今日の賄いごはんになりました
めっちゃ美味しかったですっ~~~♪
にあうから晩御飯向けかも。。。
お好み焼きってキャベツだけじゃなくて何入れてもOKなんですよ。
冷蔵庫の残り野菜を細く刻んで生地と混ぜ混ぜすればいいし。。。
具もなんでもいいし。。。
ソース味じゃなくてポン酢でもぐぅ~
おうちでもやってみてくださいね。
オススメします~
いろいろ試作中なんですよ。。。
写真ではわかりにくいけど、今日はチヂミ風に焼いてみました♪

野菜はニラ、玉ねぎ、人参、ナスビ、キャベツの芯ちゃん。
具は豚肉とイカゲソ…
生地に隠し味でごま油少し入れたら香ばしくて


ポン酢にゴマ油とラー油白ゴマのタレでいただきます♪
賄いからメニューになったのってけっこうありますよ♪
いっぱい試作して満足のいく商品を提供したいと思っています

お昼のスタッフと私の今日の賄いごはんになりました
めっちゃ美味しかったですっ~~~♪

お好み焼きってキャベツだけじゃなくて何入れてもOKなんですよ。
冷蔵庫の残り野菜を細く刻んで生地と混ぜ混ぜすればいいし。。。
具もなんでもいいし。。。
ソース味じゃなくてポン酢でもぐぅ~

おうちでもやってみてくださいね。
オススメします~

2008年06月06日
大誕生祭
本日より8日(日)までジャスコ&アスパ
「開店10周年大誕生祭」開催中です

アスパの満福情報

おなじみの人気商品
にくてん 400円を380円
にくてんモダン500円を480円 で提供します
にくてん
にくてんモダン

毎日いろんなイベントや企画がありますよ
是非是非アスパ高砂にお越し下さいね
「開店10周年大誕生祭」開催中です





おなじみの人気商品
にくてん 400円を380円
にくてんモダン500円を480円 で提供します






毎日いろんなイベントや企画がありますよ

是非是非アスパ高砂にお越し下さいね

Posted by まつぼっくり at
16:01
│Comments(0)
2008年06月05日
しんちゃん&はーちゃん♪
タイトルから?何と思いますよね

昨日の我が家の晩ごはんはキャベツの芯ちゃん&外葉を入れて
冷蔵庫にあるいろんなお野菜とポトフ作ってみました♪
冷蔵庫のお野菜のあるものを入れてコンソメスープで煮るだけ。。。
ウインナー&ベーコン、まいたけ、しいたけ、ピーマン
一口大に切っただいこん、にんじん、ジャガイモ、たまねぎ、。。。
そしてキャベツの芯も当然(うちでは必需品)
お野菜がたくさん入るといろんなエキスがでて美味しいですよ♪
煮立ってきたところにキャベツの外葉を入れる。
最後の仕上げに塩コショウ。。。
わが家は隠し味に薄口醤油たら~り。。。
芯ちゃんはまるでセロリのようでとても美味しかったです~
ポトフは娘が大好きなので喜んでくれてうれしかったです♪
キャベツの効能を知ってからは
今日は何して食べようとか楽しみが増えました♪
そしてお決まりのもう一品は
キャベツの中央の堅い芯を薄切りにして
甘酢でつけたもの♪
てんこもりブログで知り合ったNAOKOさんからのアドバイスで
甘酢につける際に今回は少しカレー粉を入れてみました。
NAOKOさん、これほんと美味しかったです♪ありがとう♪
仕事でつくるのはもちろんだけども、
料理は楽しく作らないとですね♪
今日も心を込めて。。。


昨日の我が家の晩ごはんはキャベツの芯ちゃん&外葉を入れて
冷蔵庫にあるいろんなお野菜とポトフ作ってみました♪
冷蔵庫のお野菜のあるものを入れてコンソメスープで煮るだけ。。。
ウインナー&ベーコン、まいたけ、しいたけ、ピーマン
一口大に切っただいこん、にんじん、ジャガイモ、たまねぎ、。。。
そしてキャベツの芯も当然(うちでは必需品)
お野菜がたくさん入るといろんなエキスがでて美味しいですよ♪
煮立ってきたところにキャベツの外葉を入れる。
最後の仕上げに塩コショウ。。。
わが家は隠し味に薄口醤油たら~り。。。
芯ちゃんはまるでセロリのようでとても美味しかったです~
ポトフは娘が大好きなので喜んでくれてうれしかったです♪
キャベツの効能を知ってからは
今日は何して食べようとか楽しみが増えました♪

そしてお決まりのもう一品は
キャベツの中央の堅い芯を薄切りにして
甘酢でつけたもの♪
てんこもりブログで知り合ったNAOKOさんからのアドバイスで
甘酢につける際に今回は少しカレー粉を入れてみました。
NAOKOさん、これほんと美味しかったです♪ありがとう♪
仕事でつくるのはもちろんだけども、
料理は楽しく作らないとですね♪
今日も心を込めて。。。
Posted by まつぼっくり at
07:00
│Comments(2)
2008年06月04日
今日は何の日
6月にはいってムシムシ。。。
ちなみに今日はむし歯予防の日。
けっこう有名ですよね。
梅雨は大好きな紫陽花が色づいてきて、
晴れとは違うしあわせ~な毎日。
紫陽花がさくと6月が来たなぁ~って思える

私はお花詳しくないんですが、
主人の母がたくさんのお花を世話してくれて、
季節ごとにお店の前とか松屋の前とか、
きれいなお花が咲いています
まつぼっくりのお花いつもお世話してくれてるのはお母さん
お花きれいねぇ~ってお客様から言われると、
「お姑さんが作ってくれてるんです」ってお話しています
お花作りは頼りっぱなしの嫁なのです。。。
今は店内は紫陽花がいっぱい
彩(いろどり)をみせてくれています♪
いつもありがとう♪お母さん。。。
紫陽花って雨がふるごとにきれいな色合いになるのよねぇ~
ちなみに6月1日はお母さんのお誕生日♪
主人がアスパにあるミッシェルさんで、
胡蝶蘭が安かったってお花を買ってきました。。。
私は7日が自分の誕生日なので、
お母さんのお誕生日は息子である主人に
良いなぁと思うプレゼントを選んできてと頼んでいます。
でもねオチがあってね。。。
言って良いのかなぁ~
アートフラワーだったのです
だけどお母さんすごく嬉しそうやったから、よかったです
精巧に出来ていてよく判らない主人には見分けがつかなかったらしい。。。
(じっと見たらわかると思うねんけど、まぁ~主人らしいわ
)
さて私のお誕生日は
何プレゼントしてくれるのかなぁ~♪
すごく楽しみ。。。
ちなみに今日はむし歯予防の日。
けっこう有名ですよね。
梅雨は大好きな紫陽花が色づいてきて、
晴れとは違うしあわせ~な毎日。
紫陽花がさくと6月が来たなぁ~って思える


私はお花詳しくないんですが、
主人の母がたくさんのお花を世話してくれて、
季節ごとにお店の前とか松屋の前とか、
きれいなお花が咲いています
まつぼっくりのお花いつもお世話してくれてるのはお母さん
お花きれいねぇ~ってお客様から言われると、
「お姑さんが作ってくれてるんです」ってお話しています
お花作りは頼りっぱなしの嫁なのです。。。
今は店内は紫陽花がいっぱい
彩(いろどり)をみせてくれています♪
いつもありがとう♪お母さん。。。
紫陽花って雨がふるごとにきれいな色合いになるのよねぇ~

ちなみに6月1日はお母さんのお誕生日♪
主人がアスパにあるミッシェルさんで、
胡蝶蘭が安かったってお花を買ってきました。。。
私は7日が自分の誕生日なので、
お母さんのお誕生日は息子である主人に
良いなぁと思うプレゼントを選んできてと頼んでいます。
でもねオチがあってね。。。
言って良いのかなぁ~

アートフラワーだったのです

だけどお母さんすごく嬉しそうやったから、よかったです

精巧に出来ていてよく判らない主人には見分けがつかなかったらしい。。。
(じっと見たらわかると思うねんけど、まぁ~主人らしいわ

さて私のお誕生日は
何プレゼントしてくれるのかなぁ~♪
すごく楽しみ。。。
2008年06月01日
ピアノとともに。。。
先日のブログに書きましたが、
土曜日は姫路千代田町の青柳寺さんでのコンサートでした。
喜楽童さんとはクリスマス以来で、
久しぶりにヒーリングミュージックで癒され・・・
娘優希は二番目に演奏・・・
先日舞子ビラで演奏した「幻想曲さくらさくら」を弾かせていただきました。
そして宇宙のお話あり、フルート演奏あり、
すばらしいコンサートでした。
来年バンクーバーで開催予定の第二回パラリンピックに向けて、
これから忙しくなりそうな娘ちゃん♪
まだまだ小学生なので一人では会場にいけません。
仕事とともにしっかりサポートしていきたいと思っています♪
7月は3つもコンサートが。。。
7月12日のコクーンさんのアラベスクホールでのコンサート
の他にも2つ。。。
音楽は音を楽しむと書くように、
楽しんでピアノを弾いてほしいと思っています♪
もちろんこころをこめて・・・。
そうすると聴いていただく方にも伝わる・・・。
母ピアノ弾けないのに
偉そうなこといえませんけど
土曜日は姫路千代田町の青柳寺さんでのコンサートでした。
喜楽童さんとはクリスマス以来で、
久しぶりにヒーリングミュージックで癒され・・・
娘優希は二番目に演奏・・・
先日舞子ビラで演奏した「幻想曲さくらさくら」を弾かせていただきました。
そして宇宙のお話あり、フルート演奏あり、
すばらしいコンサートでした。
来年バンクーバーで開催予定の第二回パラリンピックに向けて、
これから忙しくなりそうな娘ちゃん♪
まだまだ小学生なので一人では会場にいけません。
仕事とともにしっかりサポートしていきたいと思っています♪
7月は3つもコンサートが。。。
7月12日のコクーンさんのアラベスクホールでのコンサート
の他にも2つ。。。
音楽は音を楽しむと書くように、
楽しんでピアノを弾いてほしいと思っています♪
もちろんこころをこめて・・・。
そうすると聴いていただく方にも伝わる・・・。
母ピアノ弾けないのに
偉そうなこといえませんけど

