****************************
自費出版で本を作りました
本の表紙写真をクリックしていただくと
詳しい内容がのっています
****************************

詳しい内容がのっています
****************************
2009年04月29日
明日の「奇跡体験!アンビリバボー」をご覧ください
みなさんにお知らせします。
私達の友人の杉浦貴之さんが、
フジテレビ明日の放送のアンビリバボーに出演します。
以前に日記でもご紹介しました
2008,1,20の日記より
2008,12,6の日記より
2008,12,9の日記より
2008,12,10の日記より
杉浦さんことTAKAさんは「メッセンジャー」という雑誌の編集長であり、
全国各地をいのちのすばらしさ、生きることの素晴らしさを
歌いながら、走りながら(??)講演活動している人です。
私も元気をもらった一人です
自称エロシンガーソングランナーらしいです
が、
吉本の芸人ではありませんからご注意を
(店内にいただいたサインをはっていますが、芸人やと思われている。。。)
メッセンジャーの本です。うちの店内にもおいています。

命はしぶとい
命はやわじゃない
命は温かい
命は優しい
命は・・・
落ち込んでいるとき、つらいとき、
きっと明日の放送が元気くれると思います。
近くで悩んでいる方がいたら伝えてあげてください。
ぜひぜひご覧くださいね
杉浦貴之HP
私達の友人の杉浦貴之さんが、
フジテレビ明日の放送のアンビリバボーに出演します。
以前に日記でもご紹介しました




杉浦さんことTAKAさんは「メッセンジャー」という雑誌の編集長であり、
全国各地をいのちのすばらしさ、生きることの素晴らしさを
歌いながら、走りながら(??)講演活動している人です。
私も元気をもらった一人です

自称エロシンガーソングランナーらしいです

吉本の芸人ではありませんからご注意を

(店内にいただいたサインをはっていますが、芸人やと思われている。。。)


命はしぶとい
命はやわじゃない
命は温かい
命は優しい
命は・・・
落ち込んでいるとき、つらいとき、
きっと明日の放送が元気くれると思います。
近くで悩んでいる方がいたら伝えてあげてください。
ぜひぜひご覧くださいね


2009年04月28日
ランチのサラダ♪

可愛くできあがったので
ご紹介してみました(^O^)
連日『豚インフルエンザ』が報道されていますが、
当店ではオープン以来ずっと国産豚肉を使用しています。
豚肉は加熱しないと食べれませんのでご安心下さい。
2009年04月26日
5月17日♪夢と希望の奏で♪コンサートのご案内
お知らせが遅くなりまして、ごめんなさい。
もう三週間前になってしまいました。
加古川アラベスクホールにて、
国際障害者ピアノフェスティバル(前ピアノパラリンピック)
IN バンクーバー支援コンサートがあります。
友人たちが主催してくれました。
もうあっちこっちでポスター貼っていただいてるので、
目にされたかたも多いと思います。
先日打ち合わせがあり、スタッフの一人として
アラベスクホールにいってきました。
ステージ

おしゃれなスポットライト

客席

クリックすると大きくなります

♪夢と希望の奏でコンサート
日時 5月17日(日)13:00~
娘といつも演奏会でご一緒しているピアニストのお友達も出演します。
てんこもりスタッフさんが、掲示板に記事にして下さいました
第一部は、喜楽童さんコンサートです。
二年前にご縁がありまして、
今回一緒のステージに出てくださることになりました。
当日はIPD迫田会長も加古川に来られます。
私もできることをと思いまして、今回企画にも参加しています。
今までにこんなコンサート来たことないよって、
思っていただけるコンサートにしたいなって思います。
まつぼっくりでもチケットありますので、
お問い合わせ、メール大歓迎です。
ぜひぜひ、コンサートに足を運んでください。
もう三週間前になってしまいました。
加古川アラベスクホールにて、
国際障害者ピアノフェスティバル(前ピアノパラリンピック)
IN バンクーバー支援コンサートがあります。
友人たちが主催してくれました。
もうあっちこっちでポスター貼っていただいてるので、
目にされたかたも多いと思います。
先日打ち合わせがあり、スタッフの一人として
アラベスクホールにいってきました。










♪夢と希望の奏でコンサート
日時 5月17日(日)13:00~
娘といつも演奏会でご一緒しているピアニストのお友達も出演します。
てんこもりスタッフさんが、掲示板に記事にして下さいました
第一部は、喜楽童さんコンサートです。
二年前にご縁がありまして、
今回一緒のステージに出てくださることになりました。
当日はIPD迫田会長も加古川に来られます。
私もできることをと思いまして、今回企画にも参加しています。
今までにこんなコンサート来たことないよって、
思っていただけるコンサートにしたいなって思います。
まつぼっくりでもチケットありますので、
お問い合わせ、メール大歓迎です。
ぜひぜひ、コンサートに足を運んでください。
2009年04月24日
お弁当『4月22*23*24日』(笑)
4月23日

今日より前のは恥ずかしいので、小さくしました
4月22日
4月23日

昨日は新聞社のコンサート取材が入って、
お昼は仕事を抜けて、主催のお友達のところにいっていて、
お弁当日記休みしました…。
おくにさん、マスター、neneちゃんが食べにきてくれてて、
なんとか帰られる前に会うことができました
(おとといも 書いてません…)
もう三日分もためてしまいました(汗)
コンサート記事もまだかけていません。
パンフレットの原稿も書かないとだし、
あぁ~、コピー人間がほしい~
お弁当の日記はかなり自己満足になってるので、
そろそろ食べてる本人に引き継ごうかと思ってます
感想もかいてね、娘ちゃん♪
お店の事もブログに書きたいし…。
とりあえずお弁当作りにも慣れてきたので、
最近は前夜にとりわけしたり段取りしたり、冷凍食品はひかえてますよぉ~


今日より前のは恥ずかしいので、小さくしました
4月22日




昨日は新聞社のコンサート取材が入って、
お昼は仕事を抜けて、主催のお友達のところにいっていて、
お弁当日記休みしました…。
おくにさん、マスター、neneちゃんが食べにきてくれてて、
なんとか帰られる前に会うことができました
(おとといも 書いてません…)
もう三日分もためてしまいました(汗)
コンサート記事もまだかけていません。
パンフレットの原稿も書かないとだし、
あぁ~、コピー人間がほしい~

お弁当の日記はかなり自己満足になってるので、
そろそろ食べてる本人に引き継ごうかと思ってます
感想もかいてね、娘ちゃん♪
お店の事もブログに書きたいし…。
とりあえずお弁当作りにも慣れてきたので、
最近は前夜にとりわけしたり段取りしたり、冷凍食品はひかえてますよぉ~

2009年04月24日
2009年04月21日
お弁当『4月21日』
だんだん、パターンが同じになってきた気がします。
まぁ、継続は力なりということで。。。
できるときは手抜きでもお弁当もたせようと思います。
昨日出歩いていて食材買い物に行ってないので、
冷凍食品のアレンジなんかもいれました。
毎日入れてるのは、たまご焼き
今のとこ、満足してたべてくれてる様子
・卵焼き
・きんぴらごぼう
・ちくわきゅうり
・肉団子としめじの甘辛煮
・プチトマト
・みかんの缶詰
・いかなごのくぎ煮
おかず入れが2個なので詰めにくい。。。
でも保温のご飯がいいみたい。。。
2009年04月21日
昨日のランチ♪
あっというまに終わってしまった昨日のお休み
おきょうさんと大好きなこんぺいとうさんへ行きました♪
日曜日にお願いした娘達のコンサートの
ポスターやを入り口に張ったりして下さっていて、
とっても嬉しかったです
そして、ランチをいただきました。
おきょうさんは、お刺身を。。。
私はヒレカツをメインにしました

いつもながら、どれもすごく美味しかったです。
新たまねぎのてんぷらや、おから大好きなので、嬉しかった・・・。
そのあとは、とってもたのしいことがあったのですが、
きっと、おくにさん・neneちゃんが記事にすると思いますので、
私はあえて書きませんね

みんなで宇宙の会話していました~♪(謎)
2009年04月20日
お弁当『4月20日』

こんにちは。
今日はお休みでのほほんとしてます(笑)
朝はお花植えて、友人のおきょうさんとランチして、
買い物して、今帰ってきた所です
最近パソコンの前に座ると眠い…
なのでブログは携帯からアップしてます…
今すごい眠い…
また夜に続き書きます♪
今日のメニューは
アスパラベーコン巻、玉子焼き、しゃけ、ほうれん草と揚げの煮浸し、
プチトマト、オレンジ。
(スムーズに作れたので)
レンジでチンが、今日はひとつも入ってません

明日は大雨かもです・・・

2009年04月20日
2009年04月19日
2009年04月19日
サプライズ!!なプレゼント
リニュアールということで、たくさんお花いただきました。
ありがとうございます
外のお花は17日の日記で書いたので、
店内です。
17日の朝開店準備をしていると
この方の車がとまり大きなお花を抱えてきてくれました
うれしいサプライズ

なんとこんな素敵なお花をいただいちゃいました。
そしてまた開店準備をしていると、
弟から
「こないだの仕返しをするから、おぼえとけ!!」
と恐怖のメール。
「なんやねん。いそがしいのに、悪い冗談いややなぁ」
と思っていたら、
仕返しがとどきました。 (笑)
弟より
またまたサプライズ!!
コメットちゃん、クローバーさん
ありがとう!!とってもうれしいです。
店内も華やいでいます。
ありがとうございます
外のお花は17日の日記で書いたので、
店内です。
17日の朝開店準備をしていると



うれしいサプライズ


なんとこんな素敵なお花をいただいちゃいました。
そしてまた開店準備をしていると、
弟から
「こないだの仕返しをするから、おぼえとけ!!」
と恐怖のメール。
「なんやねん。いそがしいのに、悪い冗談いややなぁ」
と思っていたら、
仕返しがとどきました。 (笑)



コメットちゃん、クローバーさん
ありがとう!!とってもうれしいです。
店内も華やいでいます。
2009年04月18日
お弁当『4月17日』

とりあえず彩りはかなり気にしています。
食事は視覚から・・。
赤、黄、緑は必ず入れようと思っています・・・。
《覚書》
卵焼き、ウインナーとシメジの炒め物、ヒジキ煮、スパゲティ
しそご飯、いちご
こっちからきかないと、感想がありません。
なれない中学生活でちょっと疲れてるみたいです

2009年04月17日
2009年04月17日
2009年04月17日
お弁当『4月16日』&途中経過その3

おはようございます
昨日はブログ書けませんでした
本日リニューアルオープンです。
店内の紹介は後ほど、もう一度記事書きますね
ちょっとお天気が気になりますが、
『雨降って地固まる』ですよ。ピンチはチャンス!!
今日はなんと、主人の父の、70歳の古希の誕生日なんです。
今も現役ではたらいていますよ。おめでたいです

記念の日をまつぼっくりのリニューアルオープンの日にしました
これからも夫婦で力を合わせて、がんばっていきます
そして、昨日のお弁当です♪
とりあえず、同じおかずは毎日入れてません

(一日おきはありますがね


ではまたあとで(笑)
2009年04月15日
お弁当『4月15日』&途中経過その2
おはようございます
今日は晴天、お店もきれいになってきて、
心晴ればれな嫁です〜
主人は今日は『クローバー』に応援にいきました(^O^)
今日のお弁当です♪
食べる前にアップするか〜と
昨日本人から指摘がはいったので、
午後からにしてみました。
わかめご飯、ウインナ~、スクランブル卵(エビ入)、肉団子、プチトマト
ほうれん草のおひたし(ウインナーの下で見えない)、オレンジ
レンジでチンも使いました(笑)
美味しく食べてくれたのかな・・・?

そして、改装工事の経過報告。
イメージがガラリ変わった店内です

出窓もカーテンを替えたので、雰囲気がかわっています♪

いかがでしょうか~

2009年04月15日
2009年04月14日
お弁当『4月14日』

おはようございます。雨よく降ってますね…。
改装工事でせっかくお休みなのに、メニュー作りに
はげんでおります嫁です。
やっぱり細々した仕事があるから休みだけど働いてます。
パパさん、この改装工事の間にブログに記事書くの覚えようね

ってことで、今日のお弁当です。
昨日買い物いかなかったから、冷蔵庫にあったもので詰めました
そのうち、焼きそばとかたこ焼入れようかな


怒るやろうな

本人がまだ食べてないのにブログに書くか(笑)
中学の時お弁当に注文ばかりつけてて困ったちゃんでした。
「文句言うなら自分でしぃ」といわれた経験が。。。
今とっても親のありがたみがわかります。
とりあえず同じおかずばかりにならないように、
写真にとって、気をつけよう~っと

2009年04月13日
2009年04月13日
お弁当『4月13日』

娘も中学生だから、お弁当生活がはじまりました(笑)
給食がなくなり、毎日お弁当は大変かも…
何を詰めたか忘れないように、ブログに書こうと思います。
ネタがないとき助かるし…
いつまで続くかわからないけどね…
今日は校外活動で加古川の河川敷で
お弁当食べるらしい…
なので、おにぎりにしてみました。今頃食べてるはず…
卵焼きは、厚焼き玉子にできなくて、スクランブル。
手抜きしながら、がんばっらなくっちゃ…