プロフィール
まつぼっくり
まつぼっくり
ありがとうございます♪
お腹いっぱい、美味しかった
といっていただくために
今日も夫婦とスタッフでがんばっています♪


晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ
お得情報は↓

ホームページは↓
まつぼっくりホームページ
参加してます↓

晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ

●住所
高砂市米田町島64-4
●電話
079-433-2209
●営業時間
AM 11:00〜PM 3:00
      (L.O.2:30迄)
PM 5:00~10:00
      (L.O.9:30迄)
日曜日はPM9:00
      (L.O.9:00迄)
●定休日 毎週月曜
(祝日の場合は営業。
火曜日が振替休)
●駐車場あり

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

****************************

自費出版で本を作りました
↑本の表紙写真をクリックしていただくと
詳しい内容がのっています

****************************

2009年05月25日

久しぶりだよ、お弁当♪



娘も、やっとやっと今日から登校ですニコニコ
やっといつもの月曜日
でもまだまだ安心は出来ません。
うがい、手洗い必須ですね。

いきなりの1週間休校で
「学校行きたい、部活行きたい?」って、
かなりストレスたまっていたみたい…
素振りにかなり力が入ってました〜♪


ピアノコンサートの後、一週間のストレスは素振りで発散…
手のひらは豆だらけ 、
今日から念願の部活再開です。
よかったねぇ~。

誰かさんのお腹が、部活すむまで空かないように、
ご飯はぎゅうぎゅうにつめました(笑)

今日のお弁当の中身↓
昨日の晩御飯の残りのアジフライ
にんじん&シメジ&キヌサヤの煮浸し
卵焼き、プチトマト
カニカマと貝割れのマヨネーズ和え


所要時間15分でしょうかワーイ
必殺、うどんダシの煮浸し。。。
さて、私に必殺技はいくつあるでしょうか?ちっ、ちっ、ちっ  


Posted by まつぼっくり at 11:29Comments(0)お弁当

2009年05月21日

温かい心に包まれたコンサート




日曜日、夢と希望の奏でコンサート無事終了しました。

コンサートが無事すんだ安堵感で、正直今も放心状態です。
記事のUPが遅れてしまい、申し訳ありません。





新型インフルエンザが前日に県内で出たことで、
一時はどうなる事かと思いました。。。
1週間後の開催だったらきっと延期か中止だったと思います。

来ていただくお客様の安全の事を思いながら、
主催の友人の思い、迫田会長の思い、出演者の思い、スタッフの思い。。。
そして開催を決定した事。

「ここで中止にしたら、きっとバンクーバーは遠くなる。」
みんなの思いは一つでした。


はじまるまで予断を許さない状況

はじまってからはみんなの思いが、
全てが一丸となった会場でした。
本当に本当にありがとうございました。

てんこもりブロガーさん達がたくさん関連記事を書いてくださって、
嬉しかったです。一人一人コメントにうかがわないといけない所ですが、
ここでお礼を言わせてくださいね。

だいのぱぱ、HIROGさん、KURACHAN、コメットちゃん
おくにさん、いさやんさん、マスター、
みっちゃんさん、neneさん、はぴたんさん、ふじさん

会場には来ていただけなかったけれどみんなと一緒に花をしていただいた
TANさん、たんぽっぽさん、ジェイケイさん、
うさ父さん、HIROGさんの奥様


素敵なアレンジのお花作ってくれた、ぽぽさん、
当日スタッフの一人として
美味しい焼き菓子を作ってきてくれた、みち☆さん

ブログのむこうからも応援してくださった皆様、

会場に来ていただいた皆様、
コンサートを準備進行していただいたスタッフ、
喜楽童のToshiさん&七海さん

一生懸命のピアニストさん達、
いろんな力を貸していただいた皆様、
本当に本当にありがとうございました!!


当日演奏していた8人全員、
バンクーバー大会に無事正式エントリーが決まりました。
これからも私ができる事をして応援して行きたいと思います。

  

Posted by まつぼっくり at 11:06Comments(7)子供のこと♪

2009年05月18日

「優しさに包まれて」拙著のご紹介

 


娘の小学校卒業記念に自費出版で本を作りました。


娘が障がいをもって生まれた時、
現実をなかなか受け入れられない自分がいました。
おなじように夫もそうでした。。。

隠すことで何かが変わるんじゃないかと、勘違いした毎日。。。
自分を責め続けた毎日。。。
まずそんな間違いに気付かせてくれたのは、
生まれた時から本能のままに現実を受け入れ、
すくすくと育ってくれてるわが娘、優希であった気がします。

両親の支えや、周りの方達とのたくさん出会い。
優希にハンデがなかったらきっと出会うことのなかった人達。
優希が始めたピアノによって、
私達家族の生き方も変わってきた気がします。

「みんなそれぞれちがっていていいんだよ。」

そしてなによりつらい時、苦しい時、
いつも私達を救ってくれた、「ありがとう」の魔法の言葉。


今までのたくさんの「ありがとう」の感謝の気持ちを、
思いをこめて文字にしてみました。
お手元にとっていただいた方の心がたくさん優しさに包まれますように。。。

この本の売り上げの一部は、日本障害者ピアノ指導者研究会
http://homepage3.nifty.com/dancing/ipd/
に寄付させていただいています。

「ハンデがあってもピアノが弾ける」
これからも一生懸命ピアノを学ぶ子供達を
応援していきたいと思います。
              
   著者 松谷則子
    

   
*******************************  

↓ご注文は↓

JR宝殿駅北側
本ベストブックス 本
住所 兵庫県高砂市神爪1-6-1
黒電話079-432-1652


きれい・ねっとさんHPのネットショップ
http://kilei.ocnk.net/product/8

まつぼっくりブログオーナーメールか、
まつぼっくり黒電話433-2209までご連絡くださいね 


「障害があってもピアノは弾ける!」
NPO法人日本障害者ピアノ指導者研究会
http://homepage3.nifty.com/dancing/ipd/




                                            続きを読む


Posted by まつぼっくり at 00:10Comments(0)子供のこと♪

2009年05月17日

優しさたくさんありがとう♪いよいよ本番♪

泣いても笑っても今日本番です。

てんこもりブロガーさんがたも、たくさん来て下さいます。
ありがとうございます。

そして今日、本を販売します。
本を作りました。
売上の一部をピアノ研究会に、バンクーバー大会にと思っています

優希が生まれてからの今までの思いが
全て今日にそして本に詰まっています。








コンサートやります!!
当日券もまだあります。
是非アラベスクホールへ来てくださいね。
→コンサート関連記事です  

Posted by まつぼっくり at 08:15Comments(8)子供のこと♪

2009年05月16日

お助け弁当メニュー


今日はもうひとつ
週末お弁当がないのでPCタイムです。

昨日は娘よごめん、母寝坊しましたオドロキ


ご飯だいすきなうちの子には助かります。
ばぁば特製合わせ酢が常備してある為、
必殺オムライスに続き、ちらしずしもお助けメニューです。


来週は寝坊しないようにきをつけますワーイ



お父ちゃん前夜に手作り「ポテトサラダ」もお助け。。。
  


Posted by まつぼっくり at 09:16Comments(1)お弁当

2009年05月16日

さぁラスト1日



明日はコンサート

今から朝練、夕方にはIPD迫田会長お迎え。。。
うちの娘っこもいそがしい(笑)

今日から竹刀で練習がはじまるそうです。
無事、新聞紙卒業。。。
私の友人の子供さんが中学時代に使っていた
防具一式譲りうけました。

面や胴や小手、娘の場合全てに工夫をしないと、
縛る動作ができないので、
これから考えていかないといけません。
防具を使う数ヵ月後までにいろいろ工夫です。



さぁ、剣道&ピアノがんばろうね~。
明日は本番

  

Posted by まつぼっくり at 08:35Comments(1)子供のこと♪

2009年05月14日

久しぶりのお弁当日記♪

おはようございます
コンサートがもうすぐで、準備にバタバタしています

娘は火、水と中学の野外活動でした
写真は火曜日のお弁当です。
外で食べるので使い捨て容器です。
可愛い抜き型やおむすびの袋が売っていたので、
使ってみましたメロメロ
コンサート前なんで、♪のにんじんでさりげなく。。。



なんか炒めものが増えてきた気がするガーン
自称、必殺炒め物星人ですワーイ

飾り付けでごまかしてますが、同じようなおかずになってきた気が・・・。
でも昨日野外活動から戻ってきて、
「やっぱり家のご飯が一番えぇなぁ、おいしい」って
言ってくれたのでうれしかったです。

昨日と今日はお弁当がいらなくて気分的にゆっくり。
朝練がはじまり、朝は娘が登校するまで時間がありません(泣)
剣道がんばるっていうから、母もがんばります。



↓UPしていなかったお弁当です
自己満足とおかずが重ならないように記録です。  続きを読む


Posted by まつぼっくり at 08:31Comments(6)お弁当

2009年05月12日

今日のオススメ


クローバーのランチです♪


今日は鬼コーチ(笑)
クローバー出張中
  

Posted by まつぼっくり at 12:02Comments(0)

2009年05月12日

日曜日はアラベスクホールにお越し下さい

コンサートがいよいよ迫ってきました

みなさんの応援がうれしいです♪

本日、神戸新聞のはりまプラスのページににのりました


ありがとうございます。
本番まであと6日
  

Posted by まつぼっくり at 08:32Comments(2)子供のこと♪

2009年05月07日

やっと連休あけましたね…


自営なので、我が家はお休みがありませんでした^_^;

今週は主人と交代に半日休みします


写真は休みあけの娘のお弁当です(笑)

必殺オムライス


部活の朝練が始まり…ご飯大好きな娘がたくさん食べれるようにです

手抜きながら、愛情はいれてます(いらん言われそうですが…)

だれかさん、剣道部に入ったんです。
がんばって欲しいなと思います。
  

Posted by まつぼっくり at 11:01Comments(0)お弁当

2009年05月05日

ぼっくりん♪


嫁は今日、アスパに出張です
店は旦那がおります

クローバーでは味指導の鬼コーチです(笑)

今日は「ぼっくりん」がアスパに来てます


2時からもう一回あえますよ(笑)
可愛い、まつぼっくりに連れて帰りたいな
  

Posted by まつぼっくり at 12:21Comments(1)お仕事。。。

2009年05月03日

もうすぐ結婚披露パーティー


受付にて…
  

Posted by まつぼっくり at 17:51Comments(0)子供のこと♪

2009年05月03日

今リハーサル♪



杉浦さんと…


  

Posted by まつぼっくり at 16:57Comments(0)子供のこと♪

2009年05月03日

愛知に行ってきます

娘と杉浦貴之さんの結婚披露宴に行ってきます

(旦那は留守番ですガーン )
GWは店は休みなく営業しています。
明日、月曜日も営業します
.

先日のアンビリバボーの動画です。杉浦さんとこから貼り付けました
見逃した方は見てくださいね。
元気もらってください!!

その①↓


その②↓


その③↓
  


Posted by まつぼっくり at 11:28Comments(2)子供のこと♪

2009年05月01日

今週のお弁当(笑)

おはようございます
昨日のアンビリバボー、感動しましたね。

あさって娘と愛知にいって、久しぶりに杉浦さんにお会いします。
またブログに帰ってきたら書きますね。
(旦那はお店があるのでお留守番ですワーイ

ほんで今週のお弁当ですドキドキ
UPしなくなったら何つめたか忘れていきそうなので、
やっぱり書くことにしましたアセアセ
おととい食べた物もあれ?何やったかすぐに言えずやばいので、
自分の記憶の為にもブログは活用しなければ。。。

娘に引き継ぐ予定でしたが部活に入って慣れない生活なので、
もう少しの間、私がかきます。

今日のです↓


中身は昨日のたけのこご飯とか
安売りでゲットしたあまおうとか。。。(笑)

イチゴは売り出の時買いますガーン
彩りもきれいし娘が大好きなのですが、
高いときは買えません(泣)


↓今週詰めたお弁当です
「おいしかったよ」といってくれるようになりました。
そろそろ自分でお弁当箱洗ってもらおうと思います。

  

  


Posted by まつぼっくり at 09:59Comments(0)お弁当