プロフィール
まつぼっくり
まつぼっくり
ありがとうございます♪
お腹いっぱい、美味しかった
といっていただくために
今日も夫婦とスタッフでがんばっています♪


晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ
お得情報は↓

ホームページは↓
まつぼっくりホームページ
参加してます↓

晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ

●住所
高砂市米田町島64-4
●電話
079-433-2209
●営業時間
AM 11:00〜PM 3:00
      (L.O.2:30迄)
PM 5:00~10:00
      (L.O.9:30迄)
日曜日はPM9:00
      (L.O.9:00迄)
●定休日 毎週月曜
(祝日の場合は営業。
火曜日が振替休)
●駐車場あり

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

****************************

自費出版で本を作りました
↑本の表紙写真をクリックしていただくと
詳しい内容がのっています

****************************

2008年03月28日

ついつい…




マックスバリューで発見!

話のネタのため買いました。

昼から味見してみよう〜
  

Posted by まつぼっくり at 10:43Comments(2)

2008年03月25日

生石神社春祭 




4月12日(土) 午前10時~

生石神社にて 第一回大王市が開催されます


まつぼっくりは、高砂名物にくてんで出店します♪




みなさん是非お越し下さい~~~ニコニコ



桜がまだ咲いてるといいなぁ~  

Posted by まつぼっくり at 09:36Comments(0)お店のこと

2008年03月25日

親子でプリザーブ♪

昨日は2ヶ月ぶりのプリザーブドフラワーの教室。
先月は予定が合わずお休みしたので2作品作ることになっていて、
娘が終業式終えて帰ってきていたので一緒に連れて行きました。

前から興味津々だったのでうれしそうに作ってましたピカピカ

娘の作品です。かわいいでしょ拍手
オバサマ達がピンクにこだわる中、ひときわ光った黄色。。。
(写真ではオレンジぽいけど黄色なんです)
今度のピアノコンサートにはこういう色もいいなと思いましたっ。



そして私が作った作品ピカピカ




こないだ機種変したソフトバンクの920Pのカメラでで映してみました。
なんとわが家のデジカメよりきれいに写るし。。。
もっと活用しなくっちゃねちっ、ちっ、ちっ


お好み焼きネタからはずれちゃっている今日この頃。





  
タグ :休日


Posted by まつぼっくり at 09:17Comments(2)ブリザー&アレンジ

2008年03月20日

新旧交代




昨日機種変更しました~~

左がおニュー。。。

憧れのワンセグ。。。  

Posted by まつぼっくり at 12:17Comments(0)プライベート

2008年03月17日

遅ればせながら…




今日は定休日に、いかなご炊いてます〜♪


主人がアスパ店から戻ってくる時に
「さかな屋しんちゃん」で買って来てくれました。


毎年県外の友達がこの時期楽しみに待ってるのです…

今日のはちょっと大きいよ。
うまく炊けますように…


さっきから、めっちゃいい匂いです!



  


Posted by まつぼっくり at 16:29Comments(0)プライベート

2008年03月14日

とくとく情報♪

花まるテコアスパの満福情報テコ花まる

  本日14日~16日まで
すじモダン焼780円を700円で提供します!!

   





コトコト4時間かけて甘辛く煮込んだすじ肉入ピカピカ

やわらかくて美味しいよ~♪  


Posted by まつぼっくり at 07:10Comments(0)

2008年03月11日

新しくなりました♪





お腹いっぱいになった子供達に

スピードくじ好評です



  

Posted by まつぼっくり at 17:25Comments(0)お店のこと

2008年03月10日

今日の昼ごはん。。。

今日お休みは久しぶりに主人とランチへいきました。


アスパ店近くの、梅はらさんへ・・・。





美味しかったで~す。
お腹すいていたのでペロッとお腹に入っちゃいましたニコニコ
ご馳走様でした。



夜は姪っ子達が来て一緒に夕食です。
いまから裏のMVさんへお買い物。。。
献立は、手巻き寿司の予定・・・。

なんやかんやとお休みも過ぎていきます。。。
  
タグ :休日ランチ


Posted by まつぼっくり at 15:51Comments(0)お休み♪

2008年03月09日

四角いの、楕円形の、でもお決まりはまるいの・・・






ちょっとご無沙汰してしまいました溜め息
ブログの記事って書くタイミングのがしたら日があいちゃいます・・・
(ネタがなくなるので・・・)

タイトルの答えはうちのお好み焼き。
円じゃなくて、四角いのがあったり、楕円形のがあったり。。。

今回は娘じゃなくて、
かわいいお好み焼たちが、とある某紙に取材されました。
(発売日がまだなので編集の都合上内緒なのです・・・)


うれしいことにこのブログでチェックしていただいてたり、
初めてお会いするのに初めてと言うきがしないような。。。
とってもお話しやすかったです。


写真でおいしさをわかっていただくのは難しいけどちっ、ちっ、ちっ
ちょこっとプロの方に教わったので、
実践してみようと思います。。。

でもやっぱりあつあつの焼きたてを、
ふうふう言いながら、
召し上がっていただきたいですねニコニコ



今日も
美味しい笑顔がみたくて。。。メロメロ



いつも願っていること。。。

  


Posted by まつぼっくり at 10:03Comments(0)お店のこと

2008年03月04日

昨日は・・・

月曜日はお休みだったので、
加古川に用事で出かけていましたクルマ

確定申告&年度末のこの時期って、車が混んでる・・・
(特に)税務署の前の道ガーン


そして娘と約束していたので、モンブラン加古川店さんにもよってスイーツを買ってかえりましたメロメロ ピカピカ

ブログにUPされてるケーキもあり、
たくさん美味しそうなのがならんでいて迷いました~~オドロキ


美味しかったです。ご馳走様でした♪

自分と家族にご褒美♪




  

Posted by まつぼっくり at 08:52Comments(2)お休み♪

2008年03月02日

広島焼


きょうは、おすすめ人気メニューのご紹介しますニコニコ
   テコピカピカ広島焼ピカピカテコ

 

広島焼は、関西風のまぜ焼き(生地の中に刻んだキャベツを混ぜ込む)
とは違い、のせ焼または重ね焼きという焼き方で焼いていきます。
高砂にくてんもこのルーツから来ています。

 ①まず生地をうすくのばして・・・

 ②削りガツオ、てんかす、紅生姜を少々

 ③キャベツの千切、モヤシ、ねぎをどかっ・・・

 ④豚肉をのせて、

 ⑤生地を軽くかけて裏返します。

 ⑥卵をぽちょっピカピカ

 ⑦いためてほぐしソースで味付けした
                   おそばをのせて・・・

 ⑧⑤をその上にのせて・・・

 ⑨卵の面を上にして、

 ⑩おソースぬって、

 
ほら、できあがり~♪拍手
ボリュームたっぷりですよ♪

サクラ参考までにサクラ
ウィキペディア>広島風お好み焼き



  


Posted by まつぼっくり at 16:40Comments(0)メニュー